まず、最初に我が友サーペントに謝罪しておきたい。
ROよりオモロイMMORPGにはまっちゃった、わりぃ(爆
最近プレイしているのは「マビノギ」っつー3DアクションタイプのMMORPG。
プレイヤーはこの世界では別世界からの旅人となり、マビノギの世界「エリン」で様々な生活をします。
マビノギの世界には今までのRPGのような「固定職」とでも言うべきものはなく。
「職業」という概念はその職業が持つであろうスキルを持ち、自らが主張することで成り立ちます。
つまり、「鍛冶師」を名乗るなら鍛冶のスキルを持てば名乗れるし、「服職人」を名乗るなら裁縫などのスキルを持てば名乗れるのです。
言ってみれば自由度が広いということですねー。
ちなみに、αのキャラクターはPC名「夏優」、魔法戦士型の「自称:見習い吟遊詩人」みたいな感じです。
あと、ROと違って転生に必要なのはお金(Webマネー)。
そんなわけで、Lv20以上ならいつでもお金しだいで転生可能。
・・・正直、ROの上級者みたいにあそこまでBaseLvもJobLvも上げれる自信まったくありませんし。
興味がある人は是非やってみてほしいですねー。
ちなみに、サーバーは「ルエリ」サーバーでやってるんで、見かけたら声かけてくださいねー。
ROよりオモロイMMORPGにはまっちゃった、わりぃ(爆
最近プレイしているのは「マビノギ」っつー3DアクションタイプのMMORPG。
プレイヤーはこの世界では別世界からの旅人となり、マビノギの世界「エリン」で様々な生活をします。
マビノギの世界には今までのRPGのような「固定職」とでも言うべきものはなく。
「職業」という概念はその職業が持つであろうスキルを持ち、自らが主張することで成り立ちます。
つまり、「鍛冶師」を名乗るなら鍛冶のスキルを持てば名乗れるし、「服職人」を名乗るなら裁縫などのスキルを持てば名乗れるのです。
言ってみれば自由度が広いということですねー。
ちなみに、αのキャラクターはPC名「夏優」、魔法戦士型の「自称:見習い吟遊詩人」みたいな感じです。
あと、ROと違って転生に必要なのはお金(Webマネー)。
そんなわけで、Lv20以上ならいつでもお金しだいで転生可能。
・・・正直、ROの上級者みたいにあそこまでBaseLvもJobLvも上げれる自信まったくありませんし。
興味がある人は是非やってみてほしいですねー。
ちなみに、サーバーは「ルエリ」サーバーでやってるんで、見かけたら声かけてくださいねー。
コメント